CSSのbackground-image(背景画像)をWebP対応させる方法

background-image css webp対応

おかぴーです。

今回は、CSSのbackground-imageで指定した画像を、WebP対応させる方法について解説していきます。

おかぴーおかぴー
WebP画像は、とても軽量のためブログやサイトの表示速度に大きく貢献します。
ちなみに、読み方は「ウェッピー」だそうです。
みみこみみこ
あ、そうなんですね。
ずっと「ウェブピー」って読んでました(笑)

ページスピードインサイト(https://pagespeed.web.dev/)でも改善点として見かけることもあり、普通の画像は<picture>タグを使って記載することで対応できますが、CSSのファイルには<picture>タグは使えないため悩ましいところです。

では、さっそく対応方法を見ていきましょ〜^^

 

目次

対応方法は2ステップ

やり方はこちらの手順で行います↓

  1. 「modernizr-custom.js」というJSファイルをダウンロードして設置
  2. CSSで背景画像にWebP画像を指定

 

①のJSファイルを使うことで、

冒頭の<html>の部分がWebP対応のブラウザ時に以下の記述に自動で変えてくれます。

 WebP対応のブラウザが以下のように記述されます
<html lang=“ja” class=“webp webp-alpha webp-animation webp-lossless”>

 

逆に、WebPが対応していない場合は以下の記述になります。

 WebP非対応のブラウザでの記述
<html lang=“ja” class=“no-webp”>

 

②うまいことCSSのクラスが分かれてくれるので、これを使って

・WebP対応の時:background-imageにWebP画像を指定
・WebP非対応の時:background-imageに元画像を指定

してあげることで、表示を切り替えてくれることになります。

 

①「modernizr-custom.js」を使う

Modernizrというサイトから、WebP処理をしてくれる対象のファイルをダウンロードします。

動画で見たい方はこちら↓^^

 

①「Add your detects」ボタンをクリック

modernizr-custom.js ダウンロード

 

②項目から「WebP」を探してクリック

→検索すると早いです(ショートカットキー:mac→command+F、windows→Ctrl+F)

modernizr-custom.js ダウンロード

 

③「BUILD」をクリック

modernizr-custom.js ダウンロード

 

④赤枠の「Download」をクリックしましょう。

すると、「modernizr-custom.js」がダウンロードされます。

modernizr-custom.js ダウンロード

→こちらのファイルを、</body>の直前などに設置しておきましょう。

では、次はCSSへ!

 

②CSSで「background-image」にWebP画像の指定をする

記述例はこちら↓

WebP対応の場合、<html>に「.webp」というクラス名が付くので、それを指定して書いていきましょう。

非対応の場合は「.no-webp」にします。

 CSSサンプルソースコード

/* WebP対応の場合 */
.webp .image{
background: url(“./images/haikei.webp”);
}

/* WebP非対応の場合 */
.no-webp .image{
background: url(“./images/haikei.png”);
}

こうすることで、対応・非対応の場合にどちらでも表示されることになります^^

 

WebP画像にするメリット

background-image css webp対応

改めて、WebP画像にすることでのメリットは「ページの表示速度が速くなる」ことですね。

僕のブログでも、WebP画像の対応をプラグイン経由(EWWW Image Optimizer)で自動で行っていますし、WordPressではなくプラグインを使えないページでもWebP画像にすることで表示速度が格段に速くなります。

対応必須と言っても過言ではないですので、ユーザビリティ向上のために頑張りましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次