ストレスのないブロガーライフ
せっかくブログを始めても、思うような結果が出なくて悩んでいませんか?
100人いれば、「100通りのデザイン」「書きたいこと」があります。
ブログだけじゃなく、ブログを通じてあなた自身の日常もデザインできるようになってほしい。
僕のブログがその一つのきっかけになれば嬉しいです(*^^*)
ブログカスタマイズ
テーマが違うと構造も違う。カスタマイズ方法やデフォルトで入っている機能も特徴があるので、なかなかピンポイントで解決方法を探すのが難しいことがありますね。
ここでは各テーマごとでご相談があったカスタマイズ方法なども合わせて紹介しています。
デザインのこと
デザインソフト使い方、アイキャッチやバナー作りのコツなど。
見た目にフォーカスした記事をまとめています。
デザインするのが好きになってくれたら嬉しいです^^
記事作成中です!
コーディングのこと
バナーやアイキャッチのデザインは作れるできるけど、コーディングと聞いた途端に、「うっ・・」となる人もいると思います(笑)。
でも、それはデザインの楽しさと一緒で、自分が書いたコードが画面に映し出された時の嬉しさ・楽しさをまだ知らないだけなんです。
この感動を体感すれば、きっとコーディングも好きになるよ!
これからWEBデザインを学びたい人へ
「今の仕事に満足していない」「手に職をつけたい」。
そんな想いがある人に、これからの時代にはWEBの知識やデザインの力を身につけることで、新しい道が開けると僕は思います。
なぜなら、僕も元々はケータイ販売員の仕事(いわゆる接客・販売の仕事)をしてて、独学で勉強してWEBデザイナーに転職をしました。
なんで転職をしたのか、実際に勉強した内容、経験談など、僕なりに自分の将来に悩んでいる人に伝えられることがあると感じています。
人は頑張ればなんでもできる!今を変えたい人へ。
記事作成中です!
あなたに合うWordPressテーマは?
SEOに強いテーマ、カスタマイズがしやすいテーマ、初心者の人でも簡単に使えるテーマなど、それぞれ特徴があってどれが一番いいのか迷っちゃう…。
そんなあなたに合うテーマがきっと見つかる、診断コンテンツを作成中!
カテゴリなしの学び
僕が日々仕事の中で「お、これはみんなに伝えたい!」と思った知識やノウハウを書いています。
中級者向けの内容になるものも含まれてきますが、初心者の方も同じような悩みがあるかもしれないので、なるべく分かりやすく読めるようにまとめています。
ブログ運営者
WEBデザイナーのおかぴーです!
接客が苦手なケータイ販売員だった僕ですが(笑)、ブログをいじる中でWEBデザインの魅力に気づき、独学で半年でWEBデザイナーに転職。
全てはこのブログから始まり、今ではブログ作りの相談ももらえるようになりました^^
でも、今に至るまでには涙を流した出来事もありましたが楽しく毎日を過ごせています。そんな僕の生き方を読んで少しでも希望を持って毎日を過ごして欲しいです。
気軽な気持ちでプロフィールを見てもらえたら嬉しいです!
サイト制作作品例
羊毛フェルトという素材を使って、猫ちゃんやワンちゃん、ふくろうさんなど様々な作品を制作されています。
ご自身も猫ちゃんを飼っているそうなので、サイト全体で猫ちゃんをメインに可愛らしい温かみのあるデザインに。
WordPress設置〜制作された作品以外の画像(ヘッダー・記事アイキャッチ・サイドバー)も全て作成。あとは記事を作るだけ状態にしてお渡し→70,000円
(作業内容により変わるのでお気軽にご相談ください〜)