WordPressの投稿と固定ページ、何が違うの?

固定ページ 投稿ページ 違い
おかぴーおかぴー

こんにちは、WEBデザイナーのおかぴーです!

プロフィールはこちら。ブログデザインと組み合わせて効果的な収益化が目指せるこちらの記事もおすすめです^^

みみこみみこ
おかぴーさん、質問です!
記事を作る時に「投稿」と「固定ページ」ってあると思うんですけど、違いって何かあるんですか?どっちで何を作ればいいかよくわかってなくって・・
Give Me Answer!
おかぴーおかぴー

みみこさん、こんにちは!
なるほど、確かに最初どっちが何なのか迷うところですね。

WordPressでは基本的に、「投稿」と「固定ページ」のどちらでも記事を作ることができますが、今から説明する違いを考えて、それに合う方で記事を作るといいですよ↓

  • 投稿:ブログの記事を作成するときはこちらを使う
  • 固定ページ:問い合わせページなどの、1つのページで完結するものはこちらを使う

 

ところで、なぜ記事の内容によって分けるのか?

これを理解した上で記事作りをしないと、SEOの観点から大きなロスを生み出す可能性がありますので、確認しておきましょうね。

 

目次

WordPressの「投稿」で作る記事

 

「投稿」で作ったページでは、カテゴリを指定することができます。

具体的に画面の違いも見てみましょう↓

【投稿】

投稿ページ 違い

 

【固定ページ】

固定ページ 違い

よく見ると、「投稿」には右の部分に「カテゴリー」の欄があるのがわかります。

逆に「固定ページ」には選ぶ項目が出てきません。

みみこみみこ
ありゃ、ほんとだ!!
みみこ、全然気づかなかったです^^;

つまり、「投稿」で作った記事に紐付く「カテゴリーページ」は、新しく記事を作ったり更新していくことで、SEO効果がどんどん高まっていくようになっているんです。

ほとんどのテーマで、トップページを「固定ページ」ではなく「最新の投稿」に設定できるテーマの場合、自動的にトップページに作成した記事が新しい順で表示されるようになっています。

 

最新の投稿・固定ページを選択する場所はこちら

 

①WordPressの管理画面から「外観>カスタマイズ」へ

投稿ページと固定ページの違い

②「ホームページ設定」へ

※下の画像は「LION BLOG」のテーマの場合。テーマによっては、「トップページ設定」だったり表現は分かれます。

最新の投稿 固定ページ
最新の投稿 固定ページ

こちらで、ブログのトップページをどちらの表示方法にするか選択できます。

SEO効果が記事ごとに高まれば、ブログ全体のSEO効果も同じように高まっていきますので、このポイントは絶対に覚えておきましょう。

 

WordPressの「固定ページ」で作るページ

 

最初にも書いた通り、1ページで完結できるページが主に使われます。

たとえば、カテゴリーと紐づかないページや、問い合わせページなど、独立していて他と連動しないページを作る際に利用します。

他にも、投稿で作る記事と違うとすれば、RSSが生成されない仕様になっているので、RSS配信する際は注意しましょう。

『RSSとは』

RSSとは、RSSリーダーというツールを使うことで、様々なサイトの更新情報や新着情報を自動的に取得できる機能です。つまり、あなたが何かお気に入りのサイトのRSSを登録することで、わざわざ毎回アクセスする作業をしなくても、リーダーを使って簡単にチェックすることができるようになります。最近のRSSリーダーとしては、「feedly(フィードリー)」というものが有名です。

 

まとめ

 

どちらの方法でその記事を作成するのが、読者にとって理想的なのか?

結局はこれにつきます。

いくらSEOを意識したとしても(もちろん大事な要素の一つですが)、最も大事なことは、いかに読んでいて価値のある記事にするか?が重要です。

最近はGoogleもコンテンツの中身を重視してきていると聞きますが、

  • 通常の記事なら「投稿」から作成
  • 問い合わせページなどは「固定ページ」で作成

こちらで問題ないでしょう。

 

おかぴーおかぴー
あなたのブログでも、SEOを意識した構造でブログ作りができると、より記事を読んでもらえる可能性が増えるのでトライしてみてくださいね(o^^o)
おまけ

ブログを作っていると、ふと

「見た目をもっとカッコよくしたい」「おしゃれでキレイな感じにしたい」っていう衝動が来ませんか?

みみこ

あるあるですね(笑)なんかしっくりこないなーとか、
でも、どう作っていいか操作も含めて分からないことがあります。

おかぴー

そんな時は、WEBデザインの勉強を少しだけでもいいので、
やってみるのもいいと思います^^

僕は見た目が納得がいくものが作れると、モチベーションが上がります。

よーし!また記事を書こうかな〜って思えるし、書いたものを見返して

「 はぁぁぁぁ〜(*´꒳`*)ウキウキ 」

ってなります(笑)

僕がこのブログを通して知り合った方は、みなさん自分のブログの見た目(デザイン性)とか、作り込み(WordPressの操作)に悩んでいる方が多かったです。

僕自身も初めはWordPressの管理画面からよく分からなくて、どこをいじったら何が変わるのか?もそうだし、

色を変えたり大きさ変えたり、基本的な内容でも何時間もかかったことがありました。

知り合った方のお悩みを聞いて改めて感じたことは、

そもそもWordPressでブログを作る=WEBデザインの知識が多少なり必要になるということです。

デザイン知識然り、コーディング知識しかり。。

でも、WEBデザインの勉強と言ってもその範囲はめちゃくちゃ広いし、ぶっちゃけ終わりはありません。

専門用語も多いし、だからと言って初心者の人が幅広く手を出して勉強するのも大変です。(ゴールを見失います)

それなら、

WEBデザイン初心者の人でも、モチベーションが爆上がりできるような必要範囲を絞ったブログ制作の教材があったらいいんじゃないか?と思ったんですが、どうでしょうか?(*^^*)

具体的には、こんな内容を盛り込む予定です↓

  • WEBデザインの知識を活かして魅力的なメインビジュアル(ブログのメイン画像・アイキャッチ画像)を楽しみながら作れるようになれる
  • カスタマイズが一定レベルでできるようになれる
  • パソコン自体の知識も身に付く
  • 程よい範囲のWEB知識がつくから、情報リテラシー(※)が高くなる
  • 登録してくれた方それぞれのお悩みに特化した、特別コンテンツを受け取れる

※情報リテラシー:世の中にあふれる多くの情報を、適切に活用できる能力

これから作っていくことになるのですが、

提供開始まで先行登録してくれた方には別途プレゼントもお送りしたいと考えています

最新の知識を受け取ることができますし、

登録してくれた方それぞれのお悩みに応じたコンテンツの提供ができることも、このLINEの一つの魅力かなと。

少しでも作れるよ〜って人にも、ためになる内容を盛り込む予定もあるので、興味がある方はLINE登録してもらえると嬉しいです^^

↓↓↓

チェックしてね
「お気軽にどうぞ〜」
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次