日本語URLやSEO対策のためにWordPressでパーマリンクを変更する

パーマリンク
おかぴーおかぴー

こんにちは、WEBデザイナーのおかぴーです!

プロフィールはこちら。ブログデザインと組み合わせて効果的な収益化が目指せるこちらの記事もおすすめです^^

 

WordPressを始めたときって、

記事のURL(=パーマリンクといいます)設定が曖昧な状態で記事を書くことが多くなりがちです。

 

パーマリンクとは、このような記事のURLの末尾(黄色)のところです↓

 

パーマリンク 日本語を英語にしたい

 

かくいう僕も、

最初は日本語で作ってしまったり試行錯誤して作ってましたね(多分みんな一度は通る道!)。

 

他にもカテゴリーを含めて作ってしまい、後々別のカテゴリーに変えたいときに、

パーマリンクを見ると関係ないカテゴリーが入ってしまった〜、なんてことも。

 

パーマリンク カテゴリーを無くしたい

 

というわけで今回は、こんなお悩みを解決できます^^↓

  • 日本語のパーマリンクを英語表記に変えたい
  • カテゴリーを含んだパーマリンクをカテゴリーなしで作りたい

 

同じように悩んでいる方は、参考にしてください!

それでは、レッツゴー!

 

目次

パーマリンクは一度公開したらなるべく変更しないのがおすすめ

 

まず基本的に、パーマリンクはなるべくなら変更しないものとして記事を作りましょう。

 

なぜかというと、一度決めたパーマリンクで記事を公開すると

そのURLは世の中に存在すること(検索できるよう)になります。

 

ところが、内容が少し変わったからといってパーマリンクを変更してしまうと、

Googleには全く同じ記事内容が2つのURLとして存在するように認識してしまうのです。

 

つまり、似たような内容の記事が複数のURLでアップされてしまうので、

Googleから重複コンテンツと評価されてしまう可能性が高くなります。

 

この重複コンテンツはブログにとって、Googleからの評価が落ちる要因にもなり得ます。

ブログの検索順位もどんどん下がっていってしまうことに^^;

 

なので、それを防ぐために「この記事は別のURLで公開することにしました」と、

Googleに伝える必要があるんです。

 

その方法が今からお伝えする301リダイレクトというものです^^

 

対処方法:301リダイレクト

 

Googleも推奨している方法で、

古いURLにアクセスされたら、新しいURLに自動で転送してくれる仕組みです(便利!)。

 

もうちょっと具体的な話をすると、

あなたがWordPressの記事のパーマリンクを新しいものに変更して公開するとします。

WordPress内では、以前のURLはなくなりますね。

 

ただ、前のURLを知っている人は、前のURLで検索する可能性がありますよね。

 

もし新しいURLに統一されたら、

いつでも最新の記事を見てもらえるようになります。

それを、Googleも認めた方法で対処しよう!というのが今回の301リダイレクトって方法です。

 

この方法にはもう一つ絶対的なメリットがあって、

古いURLに貯まったGoogleの評価(ユーザーに役立つコンテンツかどうか?の評価)を、新しいURLに引き継げる点!

 

では、実際にどう設定していくか見ていきましょう!

→プラグインを使ってチョチョイのチョイ!でできちゃうんです〜(簡単!)

 

プラグイン:Simple 301 Redirects

 

それでは、具体的な手順を書いていきたいと思います。

まずは、Simple 301 Redirectsのプラグインをインストールしましょう。

301リダイレクト

 

すると、管理画面の「設定」の中に「301 Redirects」という項目が増えているはずなので、開くとこのような画面になります↓

301リダイレクト

『画面の見方』

  • 左に古いパーマリンクを入力
  • 右に新しいパーマリンクを入力

この画面を使って、具体的に2つのパターンを見ていきますね!

 

日本語を英語のパーマリンクに変更したい場合

 

それでは、まずは「日本語を英語のパーマリンクに変更する」場合です。

以下のように左に日本語、右に英語を入力します。

301リダイレクト

『入力のポイント』

  • 「 / 」スラッシュから後ろだけ入力。ドメインまで含めない。
  • 「 / 」だけの場合は、ブログのトップページを意味します。
  • 手入力だと間違えることがあるので、パーマリンクをコピペすると安心です。

画像では、右側にトップページの意味である「 / 」だけを入力しているので、

「/ランキング」という記事に来た人はトップページに自動的に転送されるようになります。

 

他の英語で作ったパーマリンクに転送したいときは、新しい方を右側に入力しましょう。

パーマリンクを確認したら、「変更を保存」ボタンを押して保存します。

 

おかぴーおかぴー

ここまでできたら、他の作業をする前に、実際に一度ブログの記事にアクセスして正しいページに転送されるか確認してください!

うまく転送されない場合は、何かしら入力の仕方が間違っている可能性がありますので。

 

『301リダイレクトがされない場合のチェック項目』

  • ドメインごと入れてたりしないか?
  • スペルミスをしていないか?
  • 記事自体のパーマリンクを変更したか?

 

カテゴリーを無くしたURLにしたい場合

 

同じように、パーマリンクだけ以下のように入力するだけでOKです↓

301リダイレクト

 

あとは、記事自体でもカテゴリー設定の変更も行っておきましょうね。

 

インデックスをリクエストしておく

 

そして、パーマリンクを変更したら、

Googleに検索結果に表示してもらうように、Search Consoleでインデックスを促しておきましょう↓

あわせて読みたい
5秒で解決!ブログの記事がインデックスされているか確認する方法 せっかく書いた記事が、Googleに認識されなければ検索結果には反映されません。でも、簡単!わずか5秒でインデックスされたかを確認する方法があります。さらにインデックスを少しでも早めるためのFetch as Googleの操作方法(最新バージョン対応)もご紹介!

 

まとめ

 

実際にやってみると結構簡単な作業ですが、

最初はどうしても焦ってしまったり、作り直してそのままってことが多いので、

正しいURLにアクセスを転送してあげることを忘れないようにしましょうね。

そうすれば、Googleの評価も維持したままブログを育てていくことができるはずですよ!

 

他にもエラーがあって困ってる方は質問もらえれば解決に向けてお手伝いさせていただきますね。

それでは〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次