-
直接テーマを編集せずにワードプレスでCSSをコピペする手順はこちら
ブログに慣れている人なら、さくっと分かりますけど、最初は全く未知の領域ですよね。今回はブログ初心者の方にもわかりやすいように、CSSをカスタマイズするためにワードプレスのどこを操作すればいいのかを解説していきたいと思います。 -
【STORK】ストライプやグラデーションをCSSで簡単に作成して、ブログの背景にする方法
今回はストライプをCSSで簡単に作成して、ブログの背景にする方法です。 -
【STORK】スマホでヘッダー画像と被らないようにメニューボタン・検索ボタンの位置をずらす方法
「STORK」で、スマホでヘッダーロゴと被らないようにメニューボタンの位置をずらす方法をご紹介します。ロゴが見えないを回避!笑 -
WPテーマ【STORK】ズラタンさんのカスタマイズ相談
「自分のブログの見た目=デザインをもっとよくしたい・・・」ほとんどのブロガーさんはブログを作っていると一度は考えたことがあるのではないでしょうか。そんな中、僕が現在ブログのカスタマイズをお手伝いしている「ズラタンさん」という方がいまして、その中でのカスタマイズの相談内容をご紹介します。 -
ブログでtwitterのタイムラインウィジェットをカスタマイズする方法
今回はワードプレスを利用したブログにTwitterのタイムラインの投稿を埋め込む方法をご紹介します。普段僕らが使っている「Google・Yahoo」などの代わりに、Twitterを検索ツールとして利用する人もいるくらいなので、Twitterとブログを連携させれば、相互集客につながる可能性も高まります。 -
【動画・図解あり】ブログ初心者でも7ステップでWordPressブログが開設できる完全マニュアル!
このページ1つで、いろんなサイトに行ったり来たりしなくてもWordPressのブログを設定できます!サーバー・ドメインの設定から、サイトの安全性を高めるSSL化まで。最初にやるべきことが全てが入ったオールインワンの完全マニュアル!